
2025年9月3日9:30AM–7:00PM
場所:オークラ東京
Stripe Tour は、ビジネスリーダーや決済業界の専門家が世界の主要都市に集まり、決済・金融テクノロジーの最重要トレンドを語る年次カンファレンスです。
Stripe Tour Tokyo 2025 では、業界の専門家や Stripe のユーザー企業の方々に登壇いただき、顧客価値を高める方法、経済環境の変化や技術革新に対応するための戦略、展開市場における長期的に成功するための対策について意見を交換します。
主な登壇者
アジェンダ
9月3日(水)
9:30 AM–10:30 PM
受付開始
10:30 AM–12:00 PM
基調講演:コマースの未来/Future of Commerce
講演内容:
これから10年のグローバル経済、フィンテックのトレンドを最新のデータや事例をもとにお話しします。Stripe によるAI・ステーブルコイン分野への投資についても、トレンドを牽引する各回の専門家とともにご紹介します。

講演者:株式会社メルコイン 代表取締役CEO 中村 奎太 氏

講演者: ストライプジャパン株式会社 代表取締役 平賀 充 氏

講演者:Stirpe 最高マーケティング責任者 ジェフ ティタートン 氏

講演者:Stirpe 最高収益責任者(アジア太平洋・日本地域) ポール ハラピン 氏

講演者:ストライプジャパン株式会社 マーケティング責任者 岡本 智史 氏
12:00 PM–1:30 PM
昼食
1:30 PM–2:30 PM
プロダクトキーノート
講演内容:
事業成長に直結するStripeのプロダクトの最新情報についてお話します。また日本国内での製品展開についてもご説明いたします。

講演者: 株式会社INFORICH 取締役 兼 執行役員 Japan CEO 橋本 祐樹 氏

講演者: ストライプジャパン株式会社 代表取締役 ダニエル へフェルナン 氏

講演者: Stirpe グローバル パートナーシップ・エンタープライズ・エコシステム製品統括責任者 フラン ライアン 氏

講演者: Stirpe 決済事業責任者 ジョン アファキ 氏
%20(1).jpg?width=167&height=250&name=2025_Wisam_Headshots-2%20(1)%20(1).jpg)
講演者: Stirpe Stripe Billing 製品責任者 ウィサム ヒルザラ 氏

講演者: Stirpe 製品責任者(アジア太平洋地域・事業拡大) フランシス トーマス 氏

講演者: ストライプジャパン株式会社 代表取締役 平賀 充 氏
2:45 PM–3:15 PM
テクノロジーとAIが実現する決済戦略
講演内容:
先進的なAIモデルの活用は、決済戦略に欠かせない存在です。AIを活用した事業成長、コスト削減、そしてより優れた決済体験の実現について語ります。

講演者:サムソナイト・ジャパン 株式会社 サムソナイト事業部 営業本部 デジタルセールス部 ECマネージャー 友田 由紀子氏
サブスクリプション価値戦略の科学
サブスクリプションの価格戦略は「アート」でなく「科学」です。世界最大級となる30万社以上のサブスクリプションのデータをもとに、最も効果的な収益化のパターンをひも解きます。

講演者:株式会社MIXI みてね事業本部 みてねプロダクト開発部 マネージャー 名渕 大樹氏
3:30 PM–4:00 PM
ユニファイドコマース時代の顧客体験
講演内容:
消費者がECと店頭を自由に横断できる時代に、チャネルの分断は致命的です。本セッションでは、オンラインとオフラインを統合した顧客体験を実現する方法についてご紹介します。

講演者:株式会社INFORICH 取締役 兼 執行役員 Japan CEO 橋本 祐樹 氏
デジタル経済圏を作る:SaaSプラットフォームビジネスの可能性
講演内容:
世界で13,000社以上のプラットフォームを支援してきたStripeが、成功するプラットフォームの秘訣を探ります。また、埋め込み型金融サービスのトレンドや、今後の製品アップデートやリリースもご紹介します。

講演者:株式会社favy マーケティングDiv. CPO 森 祐二 氏
4:15 PM–4:45 PM
越境ビジネスの最前線
講演内容:
国内市場が成熟し、人口減少が進む中で、越境ビジネスはますます重要になっています。グローバル決済トレンドや、ベストプラクティスを探ります。

講演者: 株式会社大黒屋 代表取締役社長 小川 浩平 氏
ポスト3Dセキュアの不正対策
講演内容:
3Dセキュア必須化で不正対策の基準が一段と厳しくなる中、顧客体験を損わずにセキュリティを強化する方法とは。本セッションでは、最新の不正防止ソリューションと国内外の技術トレンドや実践例をもとに、不正対策と売上向上の両立について探ります。

講演者:株式会社 TENTIAL テクノロジー本部 EC グループマネージャー 稲垣 勇馬氏
5:00 PM–5:45 PM
クロージングファイヤーサイド

講演者:株式会社メルカリ 執行役 SVP of Japan Business 兼 株式会社メルペイ取締役 兼 株式会社メルコイン取締役 山本 真人氏
5:45 PM–7:00 PM
クロージングレセプション
開催概要
イベント名称
Stripe Tour Tokyo 2025
日時
2025年9月3日(水) 9:30 - 19:00
会場
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10-4 オークラ東京
参加費用
無料
申込期限
2025年8月29日(金)
本イベント内容に関するお問い合わせは、tour@stripeevent.comまでご連絡ください。
お申込みに関するご質問などは、contact@mikata.groupまでご連絡ください。